正しく表示されない場合はこちら
2025年5月21日
成和だより Vol.114
こんにちは、成和化成の有田です。
5月14日(水)~5月16日(金)の3日間、パシフィコ横浜にて開催された「第12回化粧品産業技術展(CITE JAPAN 2025)」に出展しました。多くの方に弊社ブースにご来場いただきましたことを心より感謝申し上げます。 
     5月14日(水) 登録者数:6,553名       
     5月15日(木) 登録者数:5,828名
     5月16日(金) 登録者数:4,895名(CITE JAPAN 公式発表より)
◆INDEX◆
【予告】CITE JAPAN 2025 技術発表レビュー(オンライン開催)
・編集後記
・【予告】CITE JAPAN 2025 技術発表レビュー(オンライン開催)
CITE JAPAN 2025で実施した弊社の技術発表より、抜粋して以下の日程で、実際の発表内容をフルVerもしくはショートVerでご紹介します。展示会での聴講が難しかった方やもう一度聴講したい方も、どなたでもご参加いただけます。各レビューへの参加フォームは、次回以降のメルマガより順次ご案内いたします。

6月26日

「ノンケミカル」 & 「メタルフリー」に続く第3の選択肢

「カプセルイン」 サンスクリーン 

紹介製品:Silasoma® 

7月24日

フランス発の植物性増粘剤「SOLAGUM(ソラガム)」シリーズ             
#COSMOS・Vegan・Halal・中国対応 #超増粘力の新規グルコマンナン

紹介製品:SOLAGUM™ GM / SOLAGUM™ AX / SOLAGUM™ TARA

8月28日

ドクターズコスメにおすすめ!グルタチオンブースター®「iVC 3LGA」

で白玉肌へ

紹介製品:iVC® 3LGA 

 

毛穴ケアにはビタミンC誘導体「ポアショット®」

紹介製品:iVC® MGA 

9月25日

iVC®が可能にするビタミンC高配合ジェル・クリーム・美容液・

シートマスク

紹介製品:iVC® 3GA / iVC® DGA 

・編集後記

皆さん、こんにちは。広報・企画課の上利です。 

今回も私の趣味の水族館めぐりの話をさせていただきます。

水族館にはいろいろなコーナーがあります。大水槽コーナー、深海コーナー、イルカショーなど。なかでも、家族で一番盛り上がるコーナーが、近海コーナーです。
水族館だとつい普段見慣れない魚に目が行きがちですが、見慣れた魚が泳いでいるのを見るのも楽しいものです。ただ私の家族にとって近海コーナーは、スーパーの鮮魚売り場扱いです。あの魚食べたいとか、食べたことないとか、おいしそう~とか・・・。仕舞いには値段を気にしだす始末です。周りの人からどう思われているかはさておき、水族館にはいろんな楽しみがあります。違った目線で楽しむのもまた一興です。


先日行われた化粧品原料の展示会「CITE JAPAN」でも、最新の原料や普段見慣れない原料に目が行きますが、いつも使っている原料を違った目線で見ることができるので、そういった見方でブースを見回るのは楽しかったです。

 

以前の編集後記にてラッコが日本で見れなくなる(現在、鳥羽水族館の2頭のみ)という話をしたのですが、パンダも6月末には上野動物園でしか見られなくなってしまいます(上野動物園の2頭のみ)。1994年から日中で取り組んできたジャイアントパンダ保護共同プロジェクトの契約が満了するため、返還することが決まったそうです。 上野動物園も令和8年2月20日に契約満了となってしまうため、新規契約されなければ日本でパンダが見られなくなってしまうかもしれません・・・。

 
それでは次回の配信でお会いしましょう。 
(文責:上利、有田)
ビタミンC誘導体「iVC」の特設サイトはこちらから。
PPTの紹介やヘアケアに関するお役立ち情報などを発信中です。
チャンネル登録、高評価をクリックしていただけると励みになります。
Vol.001~最新号までの成和だよりがいつでも読めるようになりました。
このメールは、弊社とお取引させていただいている方や展示会で名刺交換させていただいた方にお送りしています。配信が不要な方は、お手数ですが、「配信停止」をクリックしていただけますでしょうか。このメールを無断で転送する行為は禁止します。また、このアドレスには返信できません。

〒579-8004 大阪府東大阪市布市町1-2-14
Copyright(c)2021 All Rights Reserved. SEIWA KASEI CO., LTD.